気まぐれ快速急行のさすらい日記

日本国内をフラフラさすらいますよ~!!

4月に決まっていた奈良ステイ4日目、「地獄の木曜」でヤル気出ず😫~!!

10:50更新。

1:00過ぎから6:00の睡眠でした。

5:00前に一度目が覚めたが二度寝出来たのはよかった。

 

朝食→朝風呂→予定が立たずモーニングショーをまったり

見てたら東京賭博市場スタート。連日の寄り天ならまだ

マシでマイナス20万円で始まりそこから30万円を超えて

もう心が大きく傷んでおります。

 

3営業日連チャンの持ち株はほぼ全面安で出掛ける意欲も

なくなってしまったわ。奈良の予想最高気温32℃で覚悟は

してるが、今日は部屋の清掃が入るため9:55には外出。

ドン曇りで意外に涼しいけど、紫外線がかなり強いから長袖

ワイシャツにジャージで歩き始めました。

 

JR奈良駅には日陰のベンチがないから西大寺方面に歩き

イズミヤ」で買い物をしてイートインコーナーで休憩中~。

昨日の追記もサボってるからここで仕上げてからまた歩く

つもりだす。それにしても賭博市場は酷いワン。

日銀の会合が明日まで続くが金利上げでもないと持ち株は

上がらんな。

 

 

追記・・・11:45

イズミヤ」でずっと追記してたらこんな時間になったわ。

東京賭博市場前場も終わったが日経平均株価ちょい安でも

持ち株はマイナス41万円😭。

後場でさらに下落すれば3営業日でマイナス100万円超えを

喰らいそう。それにしても持ち株だけ何故?下がる。

そろそろおいとまするかな。

 

 

追記・・・12:30

さて、東京賭博市場の後場がスタートします。

が、今日はラジオ日経は聴かずに「こんちゃん」聴いてる。

イズミヤ」を出たら天気急回復し夏空が広がり日陰が

消えた😳。

 

で、1.3キロ歩いて「ミ・ナーラ」にやって来ました。

最短は1.1キロなのだが横断歩道がなくて逆戻りで0.2キロ

ロス。先ずは💩を排出し休憩用ソファーで休んでます。

これからの時間は危険な暑さなので外出は止めときます。

 

「地獄の木曜」の賭博市場後場、もうこれ以上オレ様を

イジメないでくれよな🙏。

 

 

速報・・・13:45

また「ミ・ナーラ」にいます。

持ち株はマイナス45万円からもう少しで50万円も突破

しそう・・・。こりゃアカンわ。

こんなんで明日が「た魔きん」だと大泣😭だな。

 

 

追記・・・15:15

まだまだ「ミ・ナーラ」だす。

もう腰が抜けそう😣~。

東京賭博市場の日経平均株価は156円安なのに、凄いぜ

持ち株はまさか😩のマイナス49.5万円。

これで2024年通算勝敗となりました。

3営業日でほぼマイナス100万円だぜ。

 

で、頭来たから「ミ・ナーラ」で昨日買った株を売り1000円

ちょいの利益確定をし代わりに9月配当取株のナンピン買い

とさらに今週売ったばかりな2月決算株を大引けで買い戻し

て終了~。再び軍資金がなくなったわ。

もう「毎日が一か八かの旅」関西編となりより一層の緊縮が

求められる。外は恐らく晴れて暑いだろうが徘徊頑張るしか

ない。

 

 

翌日の追記・・・6/14(金)9:25

「ミ・ラーナ」の休憩スペースのソファでは2時間以上も

留まってしまったわ。外は、一番暑い時間滞のハズだから

いい選択だったが実際はその後に奈良は最高気温を計測。

 

1階を物色すると北海道のお土産や商品のお店があるやん。

さすがに「白い恋人」は置いてなかったが最近はあちら

こちらにこの様なお店があり沖縄土産は助かってます。

ただしチョコレート系は秋まで買うのは溶けるから危険。

 

さて、「ロピア」で叔母へのお飾り用にパイナップルとりんご

を買って親戚宅への突撃訪問を開始~。

さすがにお宅まで歩くには日差しが厳し過ぎて、尼ヶ辻駅

までの2キロに短縮し電車で2駅ワープ。

ミ・ナーラ→尼ヶ辻駅の2キロが暑さで一番体に堪えた😫。

 

そして親戚最寄駅から再び歩き16:30頃着いたのだが・・・、

留守😥。玄関前の道路でしばらく待ったが汗だく💦の

オレ様の周りに「蚊」が結構いたから少し離れた日なたに

避難し主の帰りを待つ。

 

40分位待ってからお宅に行くと、アレっ😰自転車があり

居るじゃん!いつの間に・・・。ネットに夢中になって

いたかも。で、1時間ばかり雑談などをして過ごし今回な

訪問は終了~。

 

ホテルへの復路は近くの「ジョイ」に寄って夕食を頂き、

優待券+404円で食い逃げ😋しました。

お店を出る頃はまだ明るかったものの、途中から暗くなり

大きい道をチョイスして歩き、午前中に寄った「イズミヤ

と最後さ奈良駅に隣接する「KOHYO」で買い物をして20:50

頃に活動を終えた。暗くなってから暑さはなくなったが、

もう全身汗まみれで顔はベタベタで気持ち悪かった。

 

徘徊は先ほど調べたら12.1キロなので12キロに負けとく。

これで2024年通算キロとなりました。(6月はキロ)

ま、よく頑張りました。

 

21:00から「よしもと新喜劇」を1本→競輪→報道ステーション

を見てテレビは終わり。風呂→ラジコ聴いてたら25:00頃に

睡魔に襲われ寝てしまった。

奈良の最高気温は15:53に31.6℃・天気は午前は意外に曇り

も昼前から一気に晴れて夏空。

オレ様区だって14:39に32.2℃でした!

日本一の最高気温は福岡県久留米市で35℃ね。

ホテル00/奈良00 5300-ク530-ポ200→4570円(素泊)

7903

 

ホテル9:55→1.1キロ→イズミヤ(買い物・休憩)→1.3キロ

→ミ・ナーラ(💩・2時間以上休憩とロピアで買い物)→ 

2キロ暑い☀💦→尼ヶ辻駅

尼ヶ辻16:11→近鉄:普通→16:14九条 ※立ちっぱ(180円)

九条駅→0.7キロ→親戚宅16:30頃(不在で17:10 まで近くで

待機・1時間滞在)→7キロ(ジョイで夕食・回り道しながら

イズミヤとKOHYOで買い物)→20:50頃ホテル