気まぐれ快速急行のさすらい日記

日本国内をフラフラさすらいますよ~!!

自宅軟禁週の金曜、いざ病院へ~!!

7:40更新。

2:00から6:10の睡眠でした。

何かに刺されたか?腕の痒みが中々引かない。

起きたての体重72キロ・血圧117-73。

体重は搾り切れなかったが血圧は合格だな。

 

昨日買ったジャージをはいて徘徊しようと思ったが、丈が

短いので取り替えにホームセンターに行かねばならん。

ドン曇りの夏至だが自宅前の田んぼ道を得意の左回りで

一周3.5キロを歩き終え、朝シャワー→洗濯中~。

朝の徘徊をすると夕方が短距離で済みラクになる。

 

これから晴れて今日も30℃を超えるようだが、国道の気温

計はまだ22℃でした。そして決戦の東京賭博市場だが

木曜のダメリカがソコソコよかったので何とか3週間振り

にプラスで終わりたいが・・・。

 

 

東京賭博市場速報・・・9:55

まるでジェットコースターだな。

寄り付きから上に持ち上げられていい気分だったが、

高い位置から走り出し勢いがつくと9:30頃から谷底に

ツッコミ・・・。プラスが半分以上溶けて消えた😰。

 

いつもこんな展開ばかり。

たまにはホップボールみたく途中から浮き上がるような

日はないんかい。これから支度して病院に行くど。

 

 

 

病院での追記・・11:10

体重71.6キロ・血圧125-75。

体重は先月と変わらず血圧は朝起きたてより高くなってる。

高いのは持ち株だけでいいよ。

 

採血が珍しく混んでたがこの後は急ぎの予定はないから別に

どうでもいい。検査結果は現状維持で是非お願いしたい。

最近は祈りが全然通じないけど・・・。

 

天気も朝から変わらずドン曇りは続いてまする。

間もなく賭博市場の前場は終わる。

 

 

 

追記・・・13:05

病院は40分ばかり遅れて終わり今は薬局待ちだす。

残念ながら検査結果は微妙にちょい悪化でした。

一番重要項目がダメなだけで他は素晴らしいかな?

 

で、病院代が2850円→3230円に値上がりしてた。

窓口のお姉さんは今月から少し上がりました!

っと言うてたけど13.3%はかなりの上げだぞ。

ま、どうでもいい話で悪いのはオレ様だから。

 

そして病院の支払いを終えたら東京賭博市場の後場

スタート。しかし前場のプラスのまた半分が溶けて消えた😩。

この調子では3週連続のマイナスだわ。

酷過ぎるインチキ&イカサマ市場だよな。

薬代は3200円で病院代と合わせると6430円でした。

駐車場から親に生存確認の電話もした。

佐渡は雨が降りそうな天気だとさ。

 

 

追記・・・21:00

薬局から南区白根のホームセンターへジャージの交換に

行ったが、Lサイズ→LLサイズに変更出来たのだが一旦

返金手続きをさせられた。

で、住所・名前・電話番号を書かされた。

レジの方が税務調査が有るとかないとか・・・。

こんなの初めてだな。

レシートがあればそれで終わりじゃないんかい。

 

ま、これも交換出来たから不満はない。

そして「すき家」でランチを頂いてからイオンでまたマイル

稼ぎの買い物をしてから14:45に帰宅。

で、残り15分の賭博市場がぁ😫・・・、プラマイゼロ付近

にさらに下落してた。ど・ゆ・こ・と?

 

日経平均株価は36円安・持ち株はプラス16178円😭。

事実上の「た魔きん」でした。寄り付きからしばらくの

持ち株プラス35万円超えは「まぼろし」と消えたわ。

これで2024年通算勝敗となりました。

 

そして今週は❌⚪⚪❌⚪と勝ち越しなのに金額的には

3週連チャンのマイナスでガッカリで週末だす。

換気扇を回すだけのクソ暑い寝床で1.5時間ばかりふて寝

したわ。そのあと18:30からマイガーデンの水やり→

田上方面途中折り返しの3.2キロから一番近いコンビニ往復

の1.3キロの計4.5キロを歩きフィニッシュ。

 

今日は8キロを加算し2024年通算キロとなりました。

(6月はキロ)心地よい南風が吹いて気持ちよかったが、株で

ヤラれてるから全然パワーがない。

 

エアコンを入れて夜シャワー→夕食→ダラダラタイムに

入りました。

最高気温は15:35に26.9℃・天気はずっと曇りで日没近くに

なってようやく晴れた。夕日はソコソコ綺麗でした。

日本一の最高気温は沖縄県竹富町波照間で34.6℃ね。

沖縄は梅雨明けしたようだが新潟はまだ梅雨入りをして

ないし雨がほとんど降ってないよ。

明日土曜で今回の自宅軟禁生活も終わるがこんな日々は

嫌じゃ!

自宅00

10000