気まぐれ快速急行のさすらい日記

日本国内をフラフラさすらいますよ~!!

4月に決まってた奈良ステイ2日目、朝から暑い😰💦~!!

9:05更新。

1:30頃から7:40の睡眠でした。

毎日この位は寝ないと体が復元しないよな😓。

前日の追記も出来ずこの後綴るわ。

 

モーニングショー→東京賭博市場オープン、今日も堅調?

東向きの部屋なので日差しがメッチャ強いしすでに24℃を

超えておりやす。予想最高気温は31℃やて😰。

札幌の低温から翌週の高温は体にはしんどいワン。

 

これから朝風呂→昨日の追記してから外出するかな。

でも何処に行くか全く決まってないが汗まみれにはなり

たくねえわ。

 

 

速報・・・10:45

何やぁ😢、昨日の追記を終えたら持ち株はマイナスに転落

してるぅ~。寄り付き直後はプラス10万円超えてたのに😭。

どしたぁ?

 

 

追記・・・12:25

結局、まだホテルの部屋でパンツ一丁だす。

窓の外は暑そう~。

 

少し前に昼風呂に入ったが、汗をかきたくないワン。

12:00現在で気温は28.5℃だけど13:00には30℃を超えるな。

この時間からは遠征は出来ないし、さあどうしようか?

持ち株がマイナスに転落してるし大人しく過ごすか。

 

 

速報2・・・13:55

奈良は30℃を超え・持ち株はマイナス10万円を突破😭。

インチキ日経平均株価はプラスなのに酷い展開だな。

 

 

速報3・・・14:35

大引けまで後25分だす。

14:20頃にまたドスンと下落を喰らい持ち株はマイナス

15万円を超えた😓。日経平均株価はずっと安定してるのに

何か怪しい~。寄り付きが高くて大引けはマイナスの展開

がとにかく多くて心臓に悪い。来週病院行がしんぱになるわ。

 

 

速報4・・・14:54

大引け4分前順調?に坂道を転げて持ち株マイナス20万円

も超えた。誰だ!こんな酷い事をしてるヤツは😤。

 

 

追記・・・15:20

明日の「魔の水曜」を控え、火曜の東京賭博市場はイヤな

終わりかたでした。日経平均株価は96円高も持ち株は

マイナス25万円😩。大引けまでの残り25分で10万円も

下落するなんて「まさか」だよなぁ~。

これで2024年通算勝敗となりました。

 

とにかく何も出来ないままこんな時間になってしまった。

外は眩しい日差しで夏空が続いてますぜ。それでも最低

5キロは歩かねばならない。

 

 

 

翌日の追記・・・6/12(水)7:45

火曜は暑いし株もヤラれたから結局日中はホテルに引き

籠もり、ようやく外出したのは17:50でした。

日差しが薄雲に覆われる中、「ジョイ」までの最短4.2キロ

を1時間かけて最短距離のJR大和路線から佐保川沿いを

歩いた。

 

そして18:50過ぎ「ジョイ」で夕食~。

優待券2枚+206円で食い逃げし、今日はドリンクバーは

オーダーせずに30分程滞在しホテルに折り返したわ。

復路は日没後で多くの車が通るデカい道路を経由、かつ

奈良駅1階のKOHYOで買い物したから4.8キロを歩き

20:35にフィニッシュ。

 

往復とも思っていた程暑くはなくよかった。

往路に佐保川沿いの道路から田んぼ越しにJR西221系電車を

撮影~。221系もデビューから30年を超え東海道山陽本線

からはすでに引退し、現在周辺の路線での活躍をしてるが

色褪せないいい車両やねぇ~。オレ様の地区に1編成連れ

帰りたい位な電車だす。JR東のショボい電車何とかならん

のか😤?

 

そして復路は薬師寺の東塔・西塔がライトアップされてた

ようだが立ち寄る気力もなく帰路を急いだ。

これで9キロを加算しこれで2024年通算キロとなりました。

(6月はキロ)

 

ホテルに戻っても「よしもと新喜劇」1本→報道ステーション

を見た位でテレビは消して風呂に入りラジコ聴きながら

ネットしてたが知らないうちに25:00過ぎに力尽きて寝たわ。

 

奈良の最高気温は14:21に31.1℃・天気は晴れ一時薄曇り。

日本一の最高気温は群馬県桐生市で33.2℃ね。

さあ「魔の水曜」だがダメリカ市場の火曜を見るとやはり

ヤバい感じか😓?

ホテル00/0 5300-ク530-ポ200→4570円(素泊)

5497

 

ホテル17:50→4.2キロ→ジョイ(夕食)→4.8キロ(KOHYOで

買い物)→20:35ホテル