気まぐれ快速急行のさすらい日記

日本国内をフラフラさすらいますよ~!!

今年最後の京都ステイ5日目、11:00には出掛けたいが・・・!!

9:50更新。

0:30から3:30と4:00から7:30の睡眠でした。

前日は大して歩いてないのに疲れてたか?意外に眠れた。

 

8:00を回り朝食会場に行くが、人は結構いたしおかずは

いつも以上に充実してて一昨日のショボさは何だった

のか?謎だ。

 

部屋に戻りゴミの整理と風呂にお湯を張り東京賭博市場

始まる。水曜のダメリカが久々に大幅下落したので

犬の日本もしっかりお付き合い😭で、持ち株も

マイナス30万円を突破し昨日のささやかなプラスは

飲み込まれました。

 

このままでは先週の北海道に続き今週の京都も大赤字

のダブルパンチを喰らいそう。さてこれから朝風呂→

支度して徘徊に出掛けるか。11:00には出発したいが

京都はいい天気だぜ。

今のところ新潟~伊丹の飛行機は飛んでます。

明日もよろしゅう頼むわ。

 

 

追記・・・16:45

今は京都駅に近いイオンモールで休憩中だす。

実質最終日なので予定通り11:00にホテルを出発~。

日差したっぷりなのだが風が冷たい😖。

 

堀川通りを北上し二条城→堀川通りアーケード街→

今出川通りに曲がり北野天満宮まで4キロちょいを

歩く。東京賭博市場は全く冴えないがもう諦めモード

でラジコ聴きながら徘徊キープ。

 

北野天満宮からは北野白梅駅横のイズミヤの階段ベンチ

にて休憩。GoogleMapの指示通りに嵐山渡月橋西詰まで

歩いた。途中御室仁和寺やmandaiに寄って買い物も

し10キロ近く歩いたハズだが疲労感は全くなし。

何でやろ~?

 

まだ14:30を過ぎた頃なのに太陽は山の向こう側に行き

渡月橋は半分以上日陰でした。先月のあの苦しかった

「小倉山」は日差しをたっぷり浴びてたわ。

 

それから某和菓子屋でお土産を買い、嵯峨嵐山駅から

JRで京都駅までワープし約束の方と会う事が出来たよ。

で、別れた後はイオンに来て休憩と言う訳。

この先、京都駅でお土産を買い増ししホテルに歩いて

帰ります~。そして明日は無事自宅に辿り着けるのか?

神のみぞ知る・・・。

  

 

追記・・・22:30

BSよしもとで競輪見ながら追記始めました。

今年最後の京都ステイはほぼ終わったけど、明日の

帰路が「さあどおなる?」

 

1つ後の飛行機に変更したけど程なくこの飛行機も

天候調査になってしまった。新潟は風も雪も大した事が

ないのに。北陸でも富山や石川や福井が酷そうなのに。

アカンかったら羽田空港に飛んで新幹線で帰るわ。

まだ決まった訳ではないが五分五分って感じ。

 

イオンで休んで追記して外に出たらもう真っ暗でした。

京都駅構内2店で食料やお土産を買ったらクーポンは

使い果たし900円位足が出たわ😥。

その後駅からホテルまで2.5キロ歩いても疲れはなし。

 

18:30頃着いてからは夕食を頂いたが、お昼食べてなく

21:30頃サンドイッチを追加で食べてやっと満足~。

徘徊は二桁の17キロを加算し2023年通算2652キロと

なりました。(12月は183キロ)

 

東京賭博市場は535円の大幅安・持ち株はマイナス18万円

と昨日のプラスは幻に😢。これで2023年通算136勝100敗

となりました。

で、頭来たから12月決算株の配当取りに出たぜ。

後1週間で持ち株は含み損を抜け出せるのか?

イヤ、そんな事より今は明日自宅に辿り着けるかが重要

だねぇ~。

 

ホテルに着いて19:00頃親に電話したが佐渡は風が少し

みたい。京都の最高気温は11:53に6.7℃・天気は風は

冷たいが晴れていい天気でした。

日本一の最低気温は朝の北海道富良野市で24.4℃ね。

ホテル91/京都24 5000-全支1000→4000円

                                   健康朝食付・BSあり

5049

ホテル11:00→13キロ(二条城前・堀川通りアーケード街

今出川通り・北野天満宮参拝・北野白梅町イズミヤ

休憩・渡月橋西詰・和菓子屋で買い物)→嵯峨嵐山駅

嵯峨嵐山15:25→15:43京都 ※混雑も何とか座れた。

223系4両 クハ222-2509近キト(240円)

京都駅→4キロ(人に会う・イオンモールで休憩・京都駅

構内で食料やお土産買い)→18:30頃 ホテル