気まぐれ快速急行のさすらい日記

日本国内をフラフラさすらいますよ~!!

2024年佐渡実家生活48泊目、朝も夜もメッチャ涼しい~!!

11:36更新。

途中2回目が覚めたが1:00から7:50の睡眠でした。

夜中から朝にかけてはとにかく涼しいから暑がりのオレ様

は大歓迎だよ。モーニングショー見てしばらく過ごすが

親が9:30過ぎても全然起きて来ない。

痺れ切らして朝食の準備に取り掛かり、叩き起こしてテレビ

体操をさした。

 

その後すぐに朝食を頂く。

昨日食べ慣れていないウナギを食べたから久々の下痢を

3発喰らったわ。東京賭博市場は「地獄の木曜」炸裂か?

っと思ったが、持ち株マイナス15万円まで連れて行かれる

もプラスマイナスゼロ付近で前場を終われてホッとした。

 

天気は梅雨の合間の晴れ日なので徘徊は夕方までしない。

大人しくテレビ&賭博市場をウオッチして過ごしまする。

 

 

追記・・・13:50

今日の佐渡は晴れてはいるものの、最高気温は昼前に記録

した25.3℃と暑くはない。ただし日なたを歩くと多分暑い。

昼前に風呂に入ったが、今2回目の昼風呂で追記中~。

 

風呂から上がるてお昼を作り頂く予定~。

賭博市場の後場は冴えない展開で持ち株がマイナス5万円

前後で推移してます。大引けまで残り1時間ばかりだが、

今日のプラスは無理そうだな。

 

 

追記・・・15:35

歩かねばならんが、日陰が少ないのでまだ歩く気にはなれ

ない。風呂から上がって即効でお昼を作った。

 

メニューは野菜サラダに焼きうどん。

キャベツの千切り・トマト・パイナップル・越後姫に

ヨーグルトをタップリかけて親に食べさせた。

 

焼きうどんはメインは野菜炒めにうどんは2人で1玉。

お昼だからこの位で充分さ。食後はミヤネ屋を見つつ

しばし腹休めしたら東京賭博市場は大引け~。

 

日経平均株価は325円安・持ち株は前場よりやはり下落し

マイナス3.5万円。ただし指数より下落率はかなり低くて

助かったわ。これで2024年通算勝敗となりました。

 

今日は買い物を休んでも影響なさそう。

徘徊も途中折り返しで17:00頃から始めるわ。

 

 

追記・・・22:35

朝も冷えたが夜もサブい。

気温は19℃ちょいで足元が冷える😖。

 

予定通り17:00頃から徘徊スタート。

水津方面途中折り返しの5キロを1時間ちょいかけて歩いたが

昨日同様に綺麗な夏空。太陽は薄い雲に覆われそんなに暑く 

はなかったものの歩き終えたら背中は汗でびっしょり濡れて

ました。椎泊漁港端っこまで歩くつもりでいたけど、何処か

のオッサンが上半身裸でくつろいでたからその手前で引き

返したワン。これで2024年通算キロとなりました。

(6月はキロ)

 

帰宅後また風呂に入り汗を流して夕食の支度。

サラダとナポリタンをオレ様がまた担当して作って頂いた。

食後はあまり面白くないがテレビ三昧。「よしもと新喜劇」も

しっかり1本見た。サブいからこの後また風呂に入るわ。

 

佐渡の最高気温は15:30に25.5℃・天気は晴れ~。

日本一の最高気温は沖縄県竹富町西表島で33.6℃ね。

明日は夜には雨予報なので早めに歩かねばならないか。

実家48

0