気まぐれ快速急行のさすらい日記

日本国内をフラフラさすらいますよ~!!

今週2回目の病院行の日、「た魔きん」かぁ😭~?!

8:55更新。

1:00から6:00の睡眠でした。

起きてしばらくは布団の中でのんびり過ごす。

体重71キロ・血圧129-81。

 

朝食→腹休めしてから朝風呂に入る予定。

木曜のダメリカ市場と日経平均先物が大暴落してるので

今日の東京賭博市場も・・・、もう勘弁してくれよな。

 

 

速報・・・9:05

寄り付き直後なのに持ち株はマイナス30万円超えだぜ。

今週はもう大赤字確定やな😤。

 

 

 

追記・・・11:15

予定通りの行動で病院にやって来て診察まちだす。

体重71.3キロ・血圧106-68?何だか素晴らしいが、

今日は現状維持のような気がする。ただし中性脂肪

高いかな?(多分)

 

高いのは株価だけでいいのだが、だいぶマイナスは減った

持ち株。前場はまずまずでも後場に総崩れの展開が多い

から要注視~。

 

出掛ける時にまた鳥のフンが車にぶっかけられてた。

ウンがついたから上がらんかなぁ~。しかし今年はいまだ

ヘビ🐍に遭遇してないのは不思議。

まあ、何でもいいからよい検査結果と株上げを希望します。

 

 

追記・・・17:35

16:00を過ぎると雨が降って来たわ。

病院は予定より20分遅れての診察だったが、後に予定を

入れていないから全然平気さ。それより結果だがやや良化

でホッとしましたぁ。

今日の病院代2850円・薬代0000円の計0000円。

病院の駐車場から親に生存確認の電話をし「痩せろ!」

っとアドバイスもした。

 

真っすぐ帰宅してある物でお昼を済ませた。

そして13:00頃から玄関前の草むしりを少ししてから

徘徊スタート。自宅斜め前の直線道路往復1キロ経由

田上方面途中折り返しの4.2キロの計5.2キロを歩いた。

採血された後だが全然疲れはない。

 

帰宅後は昼風呂で大引けまで東京賭博市場をウオッチ。

しかし14:30に雲行きが怪しくなり結局持ち株はマイナス

3万円。寄り付きのマイナスからすればよくこれで済んだわ。

日経平均株価は457円安でした。

 

これで2024年通算勝敗となりました。

今週は⚪❌❌⚪❌と勝ち越すも金額的にはマイナスで

残念でした。それより5月は利益確定額が酷過ぎるね。

ダメリカが月曜休場らしいから来週も期待出来ずかと。

 

そして風呂から上がると洗濯をし昨日の駐車場に電話。 

しかし何度かけても繋がらずでコールセンターにまた

電話。今日のお姉さんはとてもテキパキしてて素晴らしい

応対でした。後ほど担当から電話させますでラジコ聴き

ながら待つ。で、トイレで💩の最中に電話が来たわ。

今大丈夫ですか?っと言われたが💩中ですとは言えずに

流さずに布団に戻り駐車券や領収書を見ながら電話し

ようやく一件落着となりました。

 

オレ様が蒔いた種だけど、訳ありでレジで15分位待たされ

なければこんな問題は起きなかったのに。とにかく面倒

でした。

 

もう一度落着の電話を親にしてからはパンツ一丁で布団の

上生活だす。16:00頃から雨も降って来たし徘徊は追加 

しないかもね。キャベツの千切りがないのでスーパーには

出動はする。

 

 

追記・・・25:20

YouTube見てたらもうこんな時間に。

早く寝て土曜朝はゴミと草むしりの袋を8:00までに出さね

ばならぬ。

 

さて、一番近いスーパーには18:10頃車で出掛けて夕食と

朝食となる半額弁当などを買って来たわ。そして帰宅

したら雨はほぼ止んだので一番近いコンビニ往復の1.3キロ

を歩きフィニッシュ。

病院で採血されたがそれでも6.5キロを歩いた。

これで2024年通算キロとなりました。

(5月はキロ)

 

最高気温は9:28に24.9℃・天気は西寄りの風やや強く

曇りで16:00から18:00頃一時雨。

日本一の最高気温は群馬県桐生市で34.1℃・最低気温は

北海道遠軽町白滝で23:47に0.6℃ね。

自宅00

0000