徹夜の反動なのか昨日は夜寝も1時間ばかりして
22:30過ぎには寝てた。
テレビ・電気つけっぱで3:30にいったん目が覚めたが
テレビ・電気消してまた寝た。
ファンヒーターはとっくに止まってサブかったものの
自己発電で布団の中はあったかでよく眠れました。
さすがに2月、今週はとにかくサブい。
今も氷点下だす。
7:00までしっかり寝て朝風呂・朝ドラ・朝食を頂いた。
今日は午後から歯医者の予定~。
その前後に徘徊しようかと・・・。
追記・・・13:20
午前中に田上方面途中折り返しの5キロをスイスイと
徘徊を終えて風呂に入っております。
火曜同様にお昼食べる時間がなくなり、歯磨きを
してから歯医者に行く予定だす。
薄日が差して春近しの穏やかな中の徘徊は昨日と違い
楽勝でした。
よく寝たから元気なのだろう〜。
が、東京市場がヤバい
。

持ち株も大幅に下落中〜❗
金曜下がると週末ガッカリだす。
追記・・・18:30
あれれ?
風呂で綴ってた追記が消えた?
歯医者にはギリギリの14:30に着いたが火曜と同じ消毒だけ
で15分250円で治療は終わった。
で、帰り道新津のすき家で遅いお昼〜。
牛丼は食べずにサケ・トン汁・漬物・のりのセットを頂いた。
そしてスーパーで買い物して帰宅したらもう16:00だす。
自宅前の田んぼ道をぐるり一周3.5キロ徘徊し風呂に浸かり
更新したつもりが・・・、どこかに消えました。
徘徊はお昼の5キロと夕方の3.5キロの計8.5キロを頑張った。
これで2月は134.5キロ・2019年通算356.5キロとなりました。
東京市場はやはりアカンかった。
寄り付きは持ち株マイナス40万円だったが大引けは
マイナス20万円に圧縮されててホッとしたわ。
2019年通算17勝12敗です。
で、今日も年末にナンピン買いしてた機械株を半分売って
利益確定をした。1回目の京都スティは帰りの飛行機代以外は
全て回収しました。この調子で来週もやりますぜ
。

最高気温は12:35に4.1℃・天気は晴れのち曇りでした。
夜は雨になるらしい。明日は仕事に行きます〜。
自宅28
さて写真はまた北海道だす。
4:30に小樽港着いてからいつも通りに札幌(実際は1つ手前の桑園)
2018/5/21

ニコニコレンタであの山を見にGO!!この写真の山ではないよ。

小金湯桜の森公園に立ち寄る。

まだ桜の木は若く細い。あと30年位後は楽しみだが・・・。
オレ様この世にいるか怪しいワン。ピンクの芝桜はきれいに咲いてました。

車運転していると新緑がきれいですぐ道草をする。

あはは
、とうとう見えて来たぜ
。


