0:30から6:20の睡眠でした。
時間は長いけど2:00頃目が覚めるとまた寝つけず、
睡眠の質はイマイチでした。
朝ドラ見て引き続きあさイチ見ておりまする。
夜が明けてから気温がぐっと下がってきました。
そして雨が降ってます。
花粉症にはありがたい・・・。
追記・・・17:00
もう徘徊を終えて風呂に入り更新中。
昼食はりんご・牛乳・チョコレートなどで済まし午後は
布団の中でラジコ聴いてたら1時間あまり寝た。
それから自宅前の田んぼ道をぐるり一周、途中コンビニに
寄り買い物の3.7キロ。自宅斜め前にある直線道路を2往復
2キロ。一番近いコンビニまでの往復1.3キロの計7キロ
を一気に歩いた。
やはり雨上がりで花粉がほとんど飛んでなかったし、
クシャミや鼻水も出なくてよかったが、サブかったわ。
これで3月は138キロ・2019年通算603.5キロとなりました。
年間目標2400キロの4分の1の600キロ徘徊を達成〜❗
いいペースだす。
マイナス4万5000円。寄り付きなんてマイナス10万円超えて
ました。
2019年通算30勝23敗です。
来週は必ず3月決算企業の配当取りを実行しますよ〜。
最高気温気温は深夜0:23に11.4℃、徘徊時は6℃位で風が
冷たかった。天気は雨後曇りでした。
明日もう一日こんなだらけた感じで過ごします〜。
自宅46
さて、初夏の写真はまた日常だす。
稲もすくすく育ってます。
17:30過ぎてもこんなに明るい日に早くなって欲しい。 2018/6/22

玄関前のミソハギも元気に育って咲いた。 2018/6/24


そして宝塚記念勝負するもかすりもせず゛に撃沈した。

敗戦を嚙締めながら夕方徘徊。
線路横のマイ徘徊路のレッドロビンは成長し過ぎやな。

18:45頃の夕日~。何度見てもきれいに夕日を見ると心が和む。

