よく眠れました。
で、午前は担々と時間が過ぎて行きお昼を食べて
ひと息ついてます。
そして今日は有馬記念ではないですか。
オレ様は川田のキセキが怪しいと睨んでおります。
あとオジュウは是非連に絡んで欲しい。
ボックスで買ってみます〜。
写真は夜帰宅・徘徊後にアップ予定だす。
追記・・・22:00
今年も有馬はありゃまで終わりガックリ。
未勝利の3敗で終了~。
仕事は大きなヘマなくなく終えられたと思う。
午後から雨になりドラッグストアで食料買って帰宅。
すぐに夜の徘徊開始~。
雨がずっと降り続き靴の中はぐじゅぐじゅでした。
自宅周辺の2.3キロと田上方面途中折り返しの3.2キロを歩いた。
仕事の後はこのワンパターンで5.5キロ徘徊してる。
5キロまではスイスイだったが最後の直線でバテた。
まるでキセキ・オジュウのように・・・。
これで12月は132キロ・2018年通算2278.5キロとなりました。
オレ様区の最高気温は8.1℃・天気は曇り後雨。
明日はマイガーデンの手入れをしたいが・・・・。
天気次第だす。
1月の桃色飛行機と京都のホテル予約完了しました。



自宅180
さて春の写真再開です。
大沼公園から赤井川へ進むと駒ケ岳の姿も変わってきます。 2018/4/10

駅名板が白く上書きされてるのは駅が廃止された証拠だす。

多少は海から離れますが・・・・。

長万部に着くと乗って来たキハ40は車庫へ引き上げて行き、オレ様は海岸へ向かった。

遠くにあの山がのぞいてました。
