土曜は風が強く、その時点で即実家へ帰る選択肢は無くなりました。
昼過ぎの電車で18きっぷを使いながれ旅はスタートしたものの、相変わらずの「とんま」
で~す。

徘徊中に落としてしまい、戦意喪失。土曜の
は見送りました。

で、普通電車で柏崎まで順調に進んだものの、強風
のため、減速運転に。

仕方なく後からやってきた「快速くびき野」が先発するとのことで乗り換えるも30分遅れで
直江津に到着。しかも運転打ち切りのおまけつきでした。
そして、わが社JR西日本管内へ。
こちらは思ってたより遅れもなく、富山には数分の延着で乗客もまばらでよかったです。
というわけで、1日目はただの移動で過ぎてしまったけど、○○○の○○○○と○○○○が
堪能出来てとても
、満足でした。


で日曜がこれまた当てもなくただの移動で終わってしまい・・・・・・・・・。
金沢あたりで泊まっておけばよかったかなあ
と少し後悔も、競馬
でちっちゃく2000円


勝ちました。
が
、米原でホームを一本間違えてしまい、予定の電車に乗り遅れてしまいました。

2つ隣のホームからすうっ~と電車
が出て行ってしまい
ました。チクショウ~。


こんなんで目的地のホテルに着いたのは20時を回ったころでした。
月曜は早めにチェックアウトを済ませて、午前中1箇所プチ観光をして、あとはひたすら自宅

目指して帰路に着きます。

電車も徐行運転でだらだらと走ってました。 2013/3/2

