夜中は結構雷⚡が鳴って雨も降ってたが今は止んでます。
朝ドラ・朝風呂・朝食と済ませ東京市場ですが、今日も
前場終わり持ち株マイナス15万円〜
。

10月・11月と全くアカン。
親の都合で佐渡汽船に早く護送されて改札始まるまで待合室で
徘徊出来るかなぁ❓
世間は明日から連休ですが、オレ様は23・25と仕事で24は歯医者
の予定〜。
そして来週は北海道だす。
楽しみだけど金がない❗ゴーンさん貸してくれ
。

追記・・・16:08
日本海はこれから時化る感じ。
まだ揺れはなかった。
しかし、新潟メチャクチャ風強し〜。
雨が止んで助かりました。
取り敢えず2.5キロ歩いたワン。
東京市場は持ち株何とかプラス6万5000円で終わる。
2018年通算112勝110敗だす。不動産株を買い増し
しました。11月決算銘柄なので配当金をしっかり頂きまする。
帰宅してからまた少し徘徊します。
その後はスーパーへ突撃、風呂・洗濯・夕食で終わる見込み。
追記・・・21:15
買い物から帰り洗濯を始める。
そしてオレ様は風呂に入りブロ更新だす。
また不在通知が届いており郵便局に取りに行った。
品物はJAL様の優待券でした。
そしてダイソーで1080円・スーパーで2800円余り散財して来た。
使い過ぎの感じも1000円以上値引きしてもらったから気にしない。
前後するが佐渡から戻って田上方面途中折返しの3.5キロ徘徊した
ので今日は計6キ加算。これで11月は156キロ・2018年通算2050キロです。
徘徊時だけ雨降ってなく終えてからまた雷雨に。
今日は新潟市中央区を採用、最高気温は11.8℃・天気雨時々曇り風強し。
最大瞬間風速15.1メートルを19:10に記録したらしい。
もう平成の30℃超えは終わったな。
風呂上がっら夕食にます。
自宅167
実家11:50→12:00佐渡汽船
両津港12:40→おけさ丸→15:10新潟港
新潟16:09→自宅最寄駅 E129系2両+4両新ニイ
最寄駅→17:00前自宅