日曜深夜になりました。
今日は午前中、用があり出掛けられずですが、昼過ぎの電車で品川まで
JAL様で北海道を目指します。
残念ながら
今日から在来線が一部高架化される新潟駅は経由しません。

飛行機の座席が珍しく窓側と一瞬喜んだが夜間飛行で景色も見えず
と気づきアホだす。
日中は天気大荒れのようですが午後は回復するでしょう。
そう信じてもう少ししたら旅支度を始めま~す。
夜遅く札幌のホテル着くので徘徊する時間があまり取れないかも。
また今回は札幌・帯広・釧路・旭川に宿泊予定だす。
いつも通り観光はほとんどしません。
徘徊と普段の生活をするだけですよ!!
追記・・・13:00
3:00から7:30の睡眠でした。
いやあ〜、拘束が延びて危なかったしもう新幹線を使わないと飛行機に
間に合わないと諦めたけど、何とかギリギリで予定の電車に乗ることが
出来た。これから7時間かけて羽田空港へ向かいます〜。
今日は日曜で競馬はあるが、天気も悪いしヒマやなぁ。
ガラガラとリュックと荷物も2つあるしあまり動きたくもない。
もうケツが痛くなって来たよ。
追記・・・17:30
あと2時間あまりで羽田空港に到着します。
今のところは順調に埼玉県を南下中~❗
新潟は雨だったけど、関東に入ったらメッチャいい天気~❗
大荒れの予想はどうした❔
ケツが相変わらず痛い😵💥が、カツ丼やパン食べ・ドリンクを飲んで
お腹は一杯で快適だす。車内が涼しめなのも気持ちいい~。
明日朝はバイキングなので今日は極力食べないよう心掛けたい。
果たしてそれを実行出来るか❓
あっ、山岡家の優待券探して持って来るのを忘れてしまった。
追記・・・21:50
埼玉県からの続きですが途中で赤ちゃんを抱いた外国人が乗って
来たので席を譲ってあげた。親切なオッサンに思ってくれたかは
分からんが、ただケツが痛くて限界だったのが正直なところでした。
一日一善❗メシは三膳❗がモットーのオレ様~。
意味が分からん。
品川までずっと立たされてネットしてました。
セブンでサラダ・ヨーグルト・🍙おにぎりを買って20:10過ぎ保安
検査場を無事通過~。
いろはすをお供に簡単な夕食を頂きながら搭乗を待つ。
が、搭乗口が急遽変わりかなり歩かされたわ。
まあ、今日は歩いてないし力は残ってるし問題ない。
問題なのは折り返し便が遅れて出発が14分遅れたことだ。
新千歳空港からのJRの最終やバスに間に合うかが怪しくなってきた。
タクシーなんか払うお金はないよ❗
少し心配しつつ今は東北地方の上空だす。
乗客は70%位で日曜のみの運行❓
しかもオレ様大好きなB737-800型でした。
コーヒーをCAに頂きつつも焦っております。
やはり強風のためいつもよりはゆれますぜ。
離陸直後の江戸の夜景もきれいでよかったワン。
追記・・・4/6(月)
飛行機から電車はこれも心臓に悪い位に発車3分前に乗車出来て
予定通り札幌のホテルに23:40過ぎ着いた。
江戸は暑かったが札幌は雪がチラついてましたよ。
荷物を投げ捨てて真夜中の札幌の街を徘徊。
ひたすら乗り物に乗ってただけでやはり体力はあまってて余裕で
5キロを歩く。さすがに日曜深夜なんてだれも歩いてないし、空車の
タクシーがたくさん流していた。
まあ、客なんておらんで。
これで4月は104キロ・2018年通算646.5キロとなりました。
25:00過ぎホテルに戻り風呂🛀〜。
さっぱりしたところで更新してます。
月曜はのんびりと帯広に向かいますよ。
ホテル32
自宅最寄駅→13:23長岡 E129系2両+4両 新ニイ
長岡13:48→15:46水上 E129系4両 新ニイ
水上15:58→16:59頃 3分遅れ高崎 211系3両+3両 高タカ
新千歳空港22:53→22:37頃5分遅れ 札幌 733系6両 札幌サウ
さて写真はようやく8月を終えようとしてます。
お昼の船で新潟へ戻り夕方いつ方面途中折り返しの徘徊をしました。
遠くに見えるは左が弥彦山・右が角田山です。 2017/8/31

で、いつもの夕日タイム~。昨年の夏はそんなに暑くなかったので、それほど
北海道に涼みに行く必要がなかったと今頃思う~。

いつの間にかススキがあちこちに出没してました。