1泊2日だったけど自宅にいるよりはずっと楽しかった水・木曜。
金曜は病院・車や・徘徊・洗濯と平凡な一日になりそうです。
天気もしばらくあまりよくないようで新潟の桜もこれを乗り越えられるか?
オレ様の徘徊も影響受けそう。
足元が濡れて傘差しての徘徊は勘弁して欲しい。
今月末までサボらなければ1年間休まずという記録がかかっている。
大した記録というほどではないけどね。
石の上にも3年まであと2年じゃ!!
継続は力なりだが甘いものを食べないと力なんて出るかいな。
果報は寝て待てというが寝られへんて!!
追記・・・18:00
なんかとても時間に追われる一日でした。
睡眠は3:00から8:30で気持ちよい目覚めも9:30には病院に
行かねばならん。急いで朝食食べて準備して出掛けたワン。
調剤薬局で薬もらって帰宅したら12:30でした。
13:00に車やに行く約束してたので、早食いをやむを得ず
して再外出。出来上がりが17:00と言うので、自宅まで
往復8キロを徘徊した。
風呂に入りながら洗濯してラジオ聴きながらネットして
東京市場もウオッチとあたふたでした。
16:00過ぎに再び車やまで歩いたが雨が降って靴が濡れて
傘を差してオレ様の予想通りの展開に。
桜は5〜7分咲きでもうすぐ満開のマイ徘徊ロードだす。
4月はこれで43キロ・2018年通算584.5キロとなりました。
持ち株マイナス15万5000円と日経平均以上に下げた。
いつもの事ながらムカつくなあ。
2018年通算30勝35敗です。
車やからの帰りはスーパーでヤケ買いし2300円も散財
したが、車の修理が8100円・病院と薬が5830円も使った。
来週また株を売って穴埋めしたるわ。
自宅50
さて、近々また行く北海道ですがまだ8月です。
札幌のホテルの朝食はあっさり目なモーニングです。 2017/8/22

雨粒が窓ガラスについて景色がよく見えません~。


いや、違いました。お昼を頂いて特別快速きたみで石北本線をさらに北上~!!

天気はいまひとつ、この景色は愛別付近のようです。

北見のホテルに泊まって付近のスーパーに買出しに出かけた。

これを夕食として頂きました。食べ物ばかりの写真になってしまったわ。

もっと野菜を摂らなアカン!!