午前0:00を回り火曜日になりました。
深夜のテレビをダラダラと見ています。
どうしようか?
3日間の軟禁生活の解除。
水曜昼までは天気がよさそうで京都に桜を見に行きたいけど・・・・。
ホテルがメチャメチャ高くてオレ様には泊まれない。
意外とドミトリーもカプセルも好きでない。
桜開花情報を見たものの福井あたりもいいけれど北陸線がネック。
えちごトキめかない・あいの風・IRいしかわと第三セクターを3社通過するだけで
18きっぷより高い3000円もかかるの何とかして欲しい。
長野・名古屋・米原を経由すると5時間以上の時間ロス。
もう中央西線は飽きた。
あと数時間悩んでみます。
これでは出かける気持ちが出ないワン。
トランプの政策がことごとく悪い影響を与えていて困ったもんだな。
追記・・・13:15
見事に出遅れましたぁ~。
3:00から4:00までウトウトしてそれから朝風呂。
始発か2番電車で出かけようと思ってたが・・・・・。
風呂で寝てしまいました。
1時間10分も寝て6:10にお目覚め~!!
もう出かける気力はゼロで朝ドラ・朝食のあとは超だらけけています。
東京市場は予想通り持ち株マイナス30万円ほどでスタート。
ホンマどゆこと


。




昼前に自宅近くの郵便局に国民年金の支払いに行った。
年払いすると月払いより3240円も節約できた。
それからコンビニで弁当とサラダを買って2.5キロ徘徊済~。
夕方の徘徊が楽になった。
気温が22℃を超えて暑いし風が強くて紫外線と花粉がヤバそう。
自宅でもパンツ一丁になってますぜ。
追記・・・22:30
肝心な夜寝てないため夕食後一気に眠たくなりまた2時間寝てしまいました。
これですっきりした。
午後も大引けまで布団に寝転んでラジオを聴いた。
持ち株は一時プラスになったり再びマイナス10万円を超えたり激しい
値動きでしたが結局今日もマイナス5万5,000円~。
このところ1勝3敗ペースでイヤになるが、リターンを得るためには
仕方ないこと。へこたれへんど。
で、ANAを100株売って先週の病院代は完全に取り返した。
金曜また病院へ行かなくてはいけないが、もう100株も早いとこ処分しようかな。
2018年通算28勝34敗です。
15:00を過ぎて役所へ印鑑証明をもらいに行きそれから白根の原信に買い物。
帰宅してから少し草むしりをした。
しゃがんで草むしり続けたため、ふくらはぎがこむら返りみたいになりその後の
徘徊が辛かったわ。田上方面途中折り返しの5キロを頑張り今日は7.5キロ歩いた。
これで4月は19.5キロ・2018年通算561キロとなりました。
20℃を超えて暑いくらいも風が強くて花粉飛んでたので晴れていても何となく
かすんでいた。
出掛けられなかったがきれいな夕日を見られて撮影したのでまあよしとしようか。
自宅48
さて、写真です。
だんだん青空が見えて来た噴火湾です。 2017/8/21

いつも言っているけど高齢化でこ線橋なんて昇り降りしてられないから階段作って
踏切式にしてくれ。