気まぐれ快速急行のさすらい日記

日本国内をフラフラさすらいますよ~!!

久々にぶち切れたぁ~!!

台風接近でクソ暑くて気圧が下がってきたのも影響他かも知れない。
月曜午後とうとうオレ様は切れた!!
 
現在格安スマホを使用中だが、IP電話で音声が聞き取りにくい。
まあこれは安いから一歩譲ってもよいが、問題なのは衛星放送みたく音声が時間差で
ずれるために相手との会話がかみ合わなくてとてもイライラする。
 
いつも品質向上のためと称してアンケートに協力しているがこの2年あまり全く改善の
前進が見られない。1秒でも改善されれば文句なんか言わないって!!
別料金を払えばスムーズに会話できると再三誘導するが、オレ様は携帯2台持ちじゃ!!
アホンダラが。
訳あって今は従兄弟が使っていて手元にない。
話にならんので社長に改善しろと文句を言って切った。
 
もう1つはTポイントのクソメール。
それはうちではないと一点張りで話にならんかった。
まず電話番号・氏名の他住所もお聞かせと言われたのでそんなもんそっちで分かるやろ!!
とさらにエキサイト!!
最近多い自動音声案内も最悪~。担当につながるまで相当の時間がかかった。
自分達のためであってお客のことなんか考えてないシステムだといつも思っている。
 
散々時間を取られ、ネットでメールの停止をしようにももログインが必要やと。
同じサイトの堂々巡りで困り果てたわ。
金融機関他たくさんの暗証番号やIDなんか覚えてられるか。
 
オレ様Tポイントにはお世話になっているのでそれについては好意的だ。
しかし来るメールの大半がここのクソメール。
Tカードに電話番号が書いてあると言ったので(最初に早くこのことを言えよ!と思った)0570・・・
と格安スマホでかけると、この電話からは掛けられませんと言う音声が。
 
とにかくオレ様の逆鱗に触れることばっかりで・・・・・。
クソメールも返信ができるようにして欲しいわ。
クレームの電話がこないようにお問い合わせはすべてメールやサイトからと言う今の世の中
の制度絶対おかしい。
さもなければ皆さん我慢しているの?
 
マニュアルに頼りきりの応答はアカンて!!
その後にかけた車の任意保険の電話に出た社の方の応対はとてもよかったのでオレ様の
爆発は次第に収まりました。
 
あ~あ、また徹夜してしまったわ。




追記・・・7:35
徹夜したので、その勢いで朝の徘徊を終えて朝風呂ですっきりしました。
あとは朝ドラ・高校野球の開会式見てから寝るわ。

新津方面途中折り返しの5キロは昨日よりずっと楽勝~。
シオカラトンボも飛んでたし、アブラゼミがオレ様の肩に止まった。
木と勘違いしたのか加齢臭に寄ってきたのかは?じゃ。

オレ様の股間と胸にぶつかってきたセミもいた。
そしてアンカーのツクツクボウシも鳴き始めました。
8月は37.5キロ・2017年通算766キロです。

台風5号富山市付近を通過中で、夕方は雨でしょう。
今日の徘徊は朝で終わりだす。
新潟はまだ雨降っていません。


 

追記・・・ 21:10
予想的中!!
午後から本格的に雨になり早朝徘徊してよかったわ。
お昼を食べに出かけた以外は自宅で起きたり寝たりと、いつものぐうたらな
生活をして一日が終わりました。

夜スーパーに買い物へ。
天気悪いから半額の弁当・お寿司・お惣菜がたくさん残っていてウハウハでした。
浮いたお金でイワシせんべいを買った。

東京市場はヤラれて持ち株マイナス7万円~!!
昨日のプラスは飲み込まれてしまった。
で、月曜買ったばかりの株を今日売却。
たった1000円の利益確定でしたが、アイス買う費用が捻出できましたよ。
2017年通算69勝80敗となりました。

水曜の徘徊は夕方になりそうです。
長寿台風5号佐渡市付近にいるようです。
風はほとんどありません。
自宅107


 
さて、年度末の北海道の続きです。
ホテルでしっかり朝飯も食べたしこれから函館本線を下ります。
朝の函館駅~。                                   2017/3/23
イメージ 1
 
しばらくは列車後部デッキで車窓からの景色を楽しみました。ちょこっと函館山が写ってます~。
イメージ 2
 
遠くに北海道新幹線の橋脚が見えております。
イメージ 3
 
函館から長万部間の景色はお気にだす。
仁山を発車してトンネルを抜けると駒ケ岳が見えてきま~す。
イメージ 4
 
森から先は噴火湾に沿って走ります。
イメージ 5
 
そして上下の特急列車などと追い越し・交換のため長時間停車です。
函ハコのキハ40と駒ケ岳。
イメージ 6
 
車内は1両ですがいつも空いております。自分の部屋みたいな感覚で過ごしておりますよ。
イメージ 7
 
のんびりと景色を見たり撮影して長万部を目指す。この日の噴火湾は穏やかでした。
イメージ 8
つづく。