気まぐれ快速急行のさすらい日記

日本国内をフラフラさすらいますよ~!!

JR北海道を憂う~!!

国鉄が分割民営化されてあっという間に30年がたちました。
東日本・東海・西日本はすでに株式を上場し元気に稼いでますが、北海道・四国・九州は
経営安定基金を活用しながら赤字を埋めてここまで頑張ってきました。
そして10/25(火)JR九州がついに上場を果たしました。
鉄道業務は赤字もJR民営化当初の頃よりも運賃収入は上がっているし、不動産事業などの
儲けで赤字以上に稼いでいます。
特に偉いのはJRになってから赤字ローカル線をひとつも廃止していないことです。
一方の北海道は、不採算のローカル線をバンバン廃止して来ました。
そして今週留萌線札沼線の末端・根室本線富良野新得間の廃止を検討していることが
新聞で報道されました。
確かに札幌都市圏以外の普通列車は本線であっても数人しか乗っていないことは日常茶飯事
です。致し方ない部分はあると思うけど富良野新得間の廃止なんて全く理解できません。
鉄道は繋がっていてこそネットワークで地域間の移動が出来るのに、その真ん中をブツンと切れば
さらに悪循環は進みます。
今春、車両の老朽化で普通列車は大幅削減された上に今度は廃止のオンパレード。
もっと頭使って稼ぐというポジティブの発想はないのか?
社長があまりにもネガティブ過ぎです。
JR九州の社長はローカル線の廃止はしませんと断言してますぜ!!
国から経営安定基金を増額してもらい東日本の傘下に入れてもらうのが一番得策かと思いますが。



追記・・・19:55
土曜日は日中仕事でしたがまたミスをやらかしました。上司のK様すみません。
別に手抜きしている理由でもないけど、
ブランクがあり過ぎるためかと・・・。
時間がカツカツの方がオレ様ミスが少ないような気がします。
後始末よろしくお願いします~。
何とかギリで19:30発のときわ丸に間に合いました。
朝から風が強く揺れそうですが後悔?いや航海には慣れてますので大丈夫だす。
日本シリーズ日ハム負けてるけど、ひっくり返すでしょう。(期待)
新潟駅から佐渡汽船までの2.5キロを徘徊し10月は71.5キロ、5月から合計601キロとなりました。


 
 
さて、実家での徘徊は佐渡汽船で16:05発新潟行のときわ丸の出港を見送ってから実家までの
5キロを徘徊したようです。                                           2016/6/8
イメージ 1
 
海沿いの道をサンダル履いてだらだらと歩く。
イメージ 2
 
夏至直前なので17:00過ぎでも太陽はまだ高い位置だ。
イメージ 3
 
途中から内陸の農道を歩く。遅い品種の田植えをこれからするのでしょうか?
ウミネコたちも食べ物を求めて集まってました。
イメージ 4
 
実家での休養万全!!12:40発の船で新潟へ帰る。両津湾を出て佐渡海峡に!!
遠くは大佐渡山脈です。                 おけさ丸にて     2016/6/10
イメージ 5
 
自宅に戻ってから夕方の徘徊じゃ。
イメージ 6
 
田上方面途中折り返しの徘徊でした。弥彦・角田山もうっすら写ってます。
イメージ 7