気まぐれ快速急行のさすらい日記

日本国内をフラフラさすらいますよ~!!

夕方歯医者なので朝の船で帰る〜❗❗

9:25更新〜❗❗

3:00から7:00の睡眠でこたつで寝たが、あまり眠れず。

朝ドラはBSで見て朝風呂⇒朝食⇒支度して9:00に出発〜。

ときわ丸に乗船しました。

 

嵐は過ぎ去るも雪景色の佐渡を離れた。

ジェットフォイルつばさは岸壁にはいないし、問題なく

始発便として新潟に行ったみたい。

今日は歯医者に行く日なのでいったん帰宅してから出直す

予定〜。

日本海東京市場がどうか荒れませんように🙏。

 

 

 

追記・・・13:10

長岡行の車内です〜。

日本海は全然大した事なかったが、オレ様の後ろに座って

る変なヤツがずっとデカい声を出してたのがウザかった。

新潟港に着いたらやはり「つばさ」はいた。

 

小雨降る中万代シテイバスセンターのカレー🍛を頂く。

昨日ケンミンショーで放送されたし昼時でやや混んでました。

残念なのは東京市場や。

前場は持ち株マイナス15万円で堪えたが今は25万円を超えた。

また大赤字に逆戻りか😥。

下がる時は潔いワン。

 

 

 

追記・・・20:15

自宅はやはりサブいわ。

夕食を頂きこれから風呂と洗濯で終了の予定~。

歯医者へは車で行ったがオレ様区はまた雪が降って

車の屋根やフロントガラス・駐車場前は除雪が必要。

雪がなければ少し

歩きたかったがヘロヘロになり部屋で休憩。

少し早めに出掛けたが意外と道が混んでて予約10分前

に歯医者に到着。今日は消毒だけで160円でした。

 

江南区亀田のスーパーでまた3000円ちょいの爆買いを

して新津のスタンドで灯油18ℓも買った。@79円で

1422円でした。

帰宅したらもう17:30~、着替えて自宅斜め前の直線

道路往復1キロから一番近いコンビニ方面折り返しの

1.2キロ、そして田上方面途中折り返しの2.3キロの

計4.5キロを懐中電灯使用して55分で歩く。

今日は7キロを加算し、2021年通算350キロと

なりました。(2月は129.5キロ)

 

そして日経平均株価218円下落も何とか3万円は

キープ。

持ち株もしっかりお付き合いのマイナス23万円!!

連日のボロ負け~。

夢のような先週・先々週と違い現実に引き戻された。

2021年通算21勝12敗となりました。

で、先週金曜に買った株をたった3000円で利益確定

したのだが、売った後5000円も上がりガッカリ。

いつもの事だがとにかくへたっぴなオレ様だす。

ま、大損しなければいいや。

来週も頑張る~。

 

オレ様区の最高気温は17:42に3.2℃。

っと思ったらしり上がりに気温上昇中で21:55に3.9℃

が最高になったぞ。

一番高い時に徘徊したのにな、とにかくサブかったわ。

天気は基本曇りで時々パラッと雨も降った。

最後は新潟県の新形コロナ感染者は4名、東京都は353名

といいのか悪いのか❔微妙~。

明日は仕事に行きます。

自宅34

5643

 

実家9:00⇒新車⇒9:07佐渡汽船

両津港9:15⇒ときわ丸⇒11:45新潟港 ※空いてた!

佐渡汽船⇒2.5キロ(お昼はバスセンターのカレー)⇒

新潟駅

新潟13:07⇒自宅最寄駅 ※空いてた!

E129系2両+4両 新ニイ

最寄駅⇒自宅

※夕方車で歯医者に出掛ける。